「教師王」。
 特にツボなし
 「親子ダンスナイト」。
 大雨の中やったんですねぇ、ご苦労様です。
 でも、まぁくん、アフロ犬ならぬアフロ源って、、、(T_T)
 「サンタ王」。
 魚ちゃんズでシアトルマリナーズ佐々木選手をFanの男の子の所へデリバリー(え?)
 まだサンタのカッコが似合うのに安心(軽く暴言)
 「B-RAP」。
 フォーラムでのカミコンの様子も出ていて、ちょいと救われた(あの、忌々しい窃盗の輩のせいで行けなかったんだよ〜、、、)。

 ありゃ、次回放送は来年の20日まで無いのか!?!?
 寂しいなぁ、、、。
 

 深夜あったラブセンSP。
 魚ちゃんズのオンパレード♪
 二時間ご馳走様でした♪

ツリーなヒロシ。

2003年12月18日 V6
 ショートケーキ対決@Vシュラン。

 皆のコスプレ、実はまぁくんを喜ばせる為にやっているのかしら?
 なんかそんな感じがしてきたf^^;
 私的にはクイーンアリスが一押しだったんだけど、今回はヒロシ推薦の「キャロリーヌ」。
 あのツリーコスプレが効いたかしら^^;

 後健ちゃんのところで雪が降っていたけど、あれって東京初雪の夜(BY:コバルトブルー)に撮ったのかしら?

 

ちぎれた翼。

2003年12月13日 20th Century
 トニセンのネクジェネでフルで流れた「ちぎれた翼」、先日のカミコンで名古屋に行った際Mっちさんからテープをもらったんだけど戻ってから中々聴けなくて。
 今日ようやく車の中で聴くことが出来た♪

 イントロを聴いた瞬間、一気にトニコンの時に戻ってしまった(爆)

 やっぱり良い曲だよなぁ、、、。
 5分があっという間でした。
 暫くENDLESSです。
 んなわけで、1周年という事でまぁくんにも味見できるチャンスが♪
 おめでとうございます♪

 んでも、一軒のみなのね、、、。
 次のほうが美味しそうだった(>_
 目覚ましTVでカウントダウンの電話予約。

 、、、何ですと!?!?
 昨日聞いた時点では半信半疑だったけど、色んなサイトを見たら(+ジャニーズネット)きちんと書いてあって。
 

 でも、今日は早番(T_T)
 知人に携帯メールだしまくり(@_@)
 突然の夜のメール、すみませんでした、皆の衆(^_^;)
 なんとか無事にチケットが押さえられたみたいです。
 やったね♪

 後は、今日の学行こ!
 魚ちゃんズが面白くて大笑いしてました♪
 来週はお休みなのかな、、、?
 SPもなんか今一そう、、、。
 半分期待、半分諦めってところかな?

 そうそう、関東地区はこれから「演技者。」と「キャプテン・ハーロック」です。
 演技者。はお話は今日で終わり。
 ある雑誌によると、初演時とはラストが違うらしいので、期待してます。
 来週はメイキングですね。


 追記。
 さっきメールが来たんだけど、なんとアリーナ!!!!
 マジっすか!?!?

 22870

クッパ。

2003年12月4日 V6
 確かにこの季節にはもってこいの料理ですね♪

 実はまだビデオをきちんと見ていないので、感想はまた次に。

FNS。

2003年12月3日 V6
 久々の「Darling」でした♪

 以上。
 詳しいのはまた後日。

 22768
 カミコン@名古屋に行ってきました。
 思った以上のダンサブルなステージに釘付けでした(OPの長いダンス、一瞬夏コンにトリップしかけました)。
 それぞれのソロ曲、名前がわからなかったけど、多分いま一番お気に入りのアーティストの楽曲なんだろうなぁ、、、。
 Wアンコールだったけど意外とすぐに終了って感じでなんか呆気なかったです。



 でも、トニコンとの一番の違いは、マナーかな?
 2年前のトニセンDSもそうだったけど、近づけるからといって、進行をきたす一歩手前までしてしまうのはいかがなものかと。
 准坊と健ちゃんだと思うけど、彼らの声が聞こえる筈のフレーズが抜けていることが多々あって、その辺は残念だった(剛くんは前日が酷かったのか、客席に登場した時の警備は厳重だった)。



 あと、警備で思い出したけど。
 前の日何かあったのかしら?
 入る時のチェックが、もの凄く厳しくなっていたんですが。
 もの凄く神経過敏って言うの?
 メールしただけで注意されてる人いたし。

 う〜ん、なんか楽しかったんだけど後味悪いってのもありますね、、、。

 そのあとの事は、秘密メモに。


 22669

え〜と。

2003年11月28日
 不定期で更新中ですが。

 12月1日まで止まります。
 名古屋のカミコンに参戦してきます♪


 いじょ、業務連絡だけ。

 そう言えば、フォーラムのチケット来ましたが、見事に2階の後ろでした(爆)

 、、、いいもん、はじけまくるぞ!!!!



 22604

おでんは良いよね♪

2003年11月27日
 あったまるし。
 今朝はおでんの残り。
 大根がうまみを吸ってて、メチャ美味しかったん♪

 Vシュランはそのおでんでした。
 魚ちゃんズで、何話していたんだろ、、、?
 丁寧に作ったおでん、私も食べてみたいな。


 あと、松っちゃん。
 屋台のおでんも良いよね♪
 これも探しちゃいそうvvv
 MOBIはまだ見ていないのでそのうち、、、。

久々じゃ〜!!!!

2003年11月25日
 魚ちゃんズのロケ@学行こ!。


 、、、学校の先生を綺麗にする企画以来、、、?
 お帰りなさい♪
 はう〜、やっぱり見ていて一番安心するなぁ、、、。
 鋭い突っ込み然り、チームワークの良さ然り。
 二人しての高笑い&大笑いvvv
 、、、おなか一杯でしゅ、ご馳走様。


 演技者。はだんだんきな臭くなってきております。
 果たして、あと2回で無事に終わるのかしら、、、?
 ちょいと心配。

(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)

2003年11月23日


 学行こ!の特番、見逃した、、、。


ま〜じで!?!? 2

2003年11月22日
 内野氏が宗方コーチ!?


 うわお、久し振りに連ドラ参戦だ!!
 来年の楽しみが増えた♪

ま〜じで!?!?

2003年11月21日
 トニセンベストが出るそうな。
 限定盤は2枚組。
 うほほっ♪

 めっちゃ嬉〜!! 
 以前イノッチがいのなきで書いていたのはこのことだったのかな?
 来年早々、楽しみが増えました♪

 そうそう、限定の方には申し込むと必ずトニセンヒストリーDVDが貰えるんだけど、その中に是非まぁくんの「You’ll be in My Heart」PVを是非入れて貰いたい!!!!
 昔の学行こ!のエンディングで1回見たきりだから
、是非是非!!!!


 、、、頼むぜ、avex!!
 今度こそ、ファンが求めているものを作ってくれよ。


 
 22464

、、、ははっ^^;

2003年11月20日
 まぁくん、貴方いくら食べられないからって、見本に手を出すのは辞めなさい。


 そして、その手を引っ張っていくヒロシが一瞬お母さんに見えた(爆)


 やっぱり寒い季節には暖かいものですな!!
 何処もみな美味しそうでした♪

昨日の学行こ!

2003年11月19日
 まぁくん無事に復学!!(、、、再入学???)

 久し振りだからって皆から標的にされてるまぁくん^^;
 でも、やっぱり嬉しいな♪


 そして、来週は久々の魚ちゃんずロケが二つも!!
 うふふのふ♪


 顔が緩んじゃった^^;

今日の日記

2003年11月18日
 日付も変わり、本日は准坊23回目のBirthday。

 

 お〜め〜で〜と〜うございま〜す!!!!
 デビュー時「アップルホッペが真っ赤っか〜!!」だったのに、今じゃすっかり男らしくなっちゃって(T_T)
 お母さんは嬉しいっ!!

 これからも末永くV6のペット(爆)でいてくださいませ。



 22391

今日の日記

2003年11月15日
 いよいよ来週からまぁくん主演の「演技者。」が開始。
 いつものように標準設定してます♪


 22338

唐揚げかぁ、、、。

2003年11月13日
 今晩がそうだったから、ちょいと胸焼けが(爆)。


 ゲストの恵さん。

 、、、今思い出したけどデビューしたころから知っているかも。
 ただし、声だけ(爆)
 なぜかっちゅうと。


 今から十年以上も前にT●Sラジオで岸谷五朗さんが番組を持っていて、相手役が恵さんだったわ。
 この番組が切欠でダイエットに挑戦して、今の体系になったんだ。
 とにかく炭水化物は食べていなかった気がする。


 あぁ〜、もっとちゃんと聞いてれば良かった!!!!!!!


   コホン。


 8位の「母屋」、今月末に行く予定♪
 鳥尽くしじゃ〜。
 ヒロシ残念ながら連勝記録ストップ。
 健ちゃんがガッツポーズした時のやや低めの「あぁ〜っ」って、ヒロシだよね、、、?
 それとも、まぁくん?!


 MOBIは、特になし。
 って言うか、ドライビングのあれはそろそろいい加減飽きました。
 放送作家さん、努力を要する。

彼。

2003年11月10日
 あんまし好きじゃない-_-;


 以上、本日のラブセンを見た感想でした。
 いやさね、ゲームをしている姿は面白かったわよ?
 カミセンのそれぞれが面白くて。
 でも、小馬鹿にした感じや、勝負が付いたのにPを脅すって。

 、、、彼是四十路でしょ?>小園ヒ●ミ。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索