この日を迎える事が出来た、、、。
2003年3月11日 トニセン「愛の三部作」、きょうの14+"千秋楽をもって東京公演全てを終了。
特に問題になることも無く無事に終了出来たのが一番嬉しい。
因みに、本日はイノッチ&准坊がご来場でした♪
(そして、昨日行ったソワレは東山御大登場でした)
イノッチ&ヒロシは大阪公演が残ってますから、東京で見せた様な素晴らしい舞台を大阪でもお願いしますね。
そして、来月は待ちに待った2年振りのトニコン。
私が参戦するのは5月に入ってからなんだけど、凄く楽しみなんだ♪
14141
特に問題になることも無く無事に終了出来たのが一番嬉しい。
因みに、本日はイノッチ&准坊がご来場でした♪
(そして、昨日行ったソワレは東山御大登場でした)
イノッチ&ヒロシは大阪公演が残ってますから、東京で見せた様な素晴らしい舞台を大阪でもお願いしますね。
そして、来月は待ちに待った2年振りのトニコン。
私が参戦するのは5月に入ってからなんだけど、凄く楽しみなんだ♪
14141
コメントをみる |

玉砕、、、。
2003年3月8日 トニコン、横須賀&横浜全て外れました。
本日の14+"、マチネにまぁくん登場とのこと。
弄り易かったからかしら、ヒロシ色々ネタににしてたみたいですね♪
14028
本日の14+"、マチネにまぁくん登場とのこと。
弄り易かったからかしら、ヒロシ色々ネタににしてたみたいですね♪
14028
コメントをみる |

とうとう、、。
2003年3月6日 食べちゃったのね、まぁくん@Vシュラン。
蝶野さんに技を掛けられたまぁくん、御愁傷様です。
「おたふく」でお好み焼きが切られる時のまぁくん&ヒロシのユニゾン、思わず笑っちゃいました。
終わりも揃うし。
ふふ♪
蝶野さんに技を掛けられたまぁくん、御愁傷様です。
「おたふく」でお好み焼きが切られる時のまぁくん&ヒロシのユニゾン、思わず笑っちゃいました。
終わりも揃うし。
ふふ♪
まぁくんは観に行くのかしら、、、?
2003年3月4日 e+で「WEST SIDE STORY」(ミラノ・スカラ座Ver.)のプレオーダーのメールが。
まぁくん、いつかやりたい!!と言ってるミュージカルだから、絶対観に行きそう、、、。
気になるのは夏コンと微妙に被りそうな所。
まぁくん、いつかやりたい!!と言ってるミュージカルだから、絶対観に行きそう、、、。
気になるのは夏コンと微妙に被りそうな所。
嬉しい〜っ♪
2003年3月3日 今日は午前半日勤務で午後から実家に行ったんだけど。
コン事務から葉書が。
6/6分で応募したトニコン、5/17に変更と。
そう、5/17といえば。
イノッチ27歳のBirthdayなのだ!!
去年のトンロクもお祝い出来たけど、今年の方がもっと嬉しい♪
13884
コン事務から葉書が。
6/6分で応募したトニコン、5/17に変更と。
そう、5/17といえば。
イノッチ27歳のBirthdayなのだ!!
去年のトンロクもお祝い出来たけど、今年の方がもっと嬉しい♪
13884
コメントをみる |

、、、イチャイチャ? 、、、デート?
2003年2月25日 、、、気にしないで下さい、、、↑。
当直明けのため、ビデオで昨日のラブセン!見たんだけど。
坂長さん、貴方達何やってるんですか、、、???
そりゃ、ミス空手(、、じゃ無かった、ミス鹿児島)さんの蹴りは痛いし恐いでしょうけど。
擦り付け合いは止めなさい(キッパリ)
それにしても、蹴られた後のまぁくん、ヒロシに膝枕にして貰って良かったね♪
今日は学行こ!と健ちゃん@14歳の国。from演技者。
楽しみ♪
13648
当直明けのため、ビデオで昨日のラブセン!見たんだけど。
坂長さん、貴方達何やってるんですか、、、???
そりゃ、ミス空手(、、じゃ無かった、ミス鹿児島)さんの蹴りは痛いし恐いでしょうけど。
擦り付け合いは止めなさい(キッパリ)
それにしても、蹴られた後のまぁくん、ヒロシに膝枕にして貰って良かったね♪
今日は学行こ!と健ちゃん@14歳の国。from演技者。
楽しみ♪
13648
拝啓、森田 剛様。
2003年2月20日 24歳の誕生日、おめでとうございます。
なんだかんだ言っても、V6一の華は貴方です。
これからもどうぞよろしくです!!
V6が大好きな1FANより。
***************************************
、、、なんて、本人が読む事なんぞ無いのにねぇ、、、^^;
でも、書いてみたかったんだ♪
さ、今日は事業部&MOBIよん♪
13389
なんだかんだ言っても、V6一の華は貴方です。
これからもどうぞよろしくです!!
V6が大好きな1FANより。
***************************************
、、、なんて、本人が読む事なんぞ無いのにねぇ、、、^^;
でも、書いてみたかったんだ♪
さ、今日は事業部&MOBIよん♪
13389
コメントをみる |

トイヤー。
2003年2月17日 無事に東京千秋楽を迎えました。
お疲れ様でした、イノッチ&中川姐さん。
大阪6公演がありますので(約1ヶ月空くけど)、ここ以上の演技をお願い致しまする。
本日は准坊&TOKIOマボご来場。
そして、友達メールによると、まぁくん@SHOCKだったそうです。
ウヒョ。
ラブセンがカミらしいので、今日はこれで、、、。
13317
お疲れ様でした、イノッチ&中川姐さん。
大阪6公演がありますので(約1ヶ月空くけど)、ここ以上の演技をお願い致しまする。
本日は准坊&TOKIOマボご来場。
そして、友達メールによると、まぁくん@SHOCKだったそうです。
ウヒョ。
ラブセンがカミらしいので、今日はこれで、、、。
13317
コメントをみる |

、、、なんてこと、、、。
2003年2月14日 本日、まぁくんがトイヤーを観劇に来たようですね、、、。
一寸私事のため今日のチケットを手放しておりました。
、、、二重のショック、、、。
本日の「木梨ガイド」にヒロシ登場。
最近はまっているダーツバーに行ったり、味噌パン食べたり。
木梨さんと居ると、「弟」って感じでしたよね♪
それにしても、ボウリング7ゲームだなんて、、、。
13148
一寸私事のため今日のチケットを手放しておりました。
、、、二重のショック、、、。
本日の「木梨ガイド」にヒロシ登場。
最近はまっているダーツバーに行ったり、味噌パン食べたり。
木梨さんと居ると、「弟」って感じでしたよね♪
それにしても、ボウリング7ゲームだなんて、、、。
13148
コメントをみる |

久しぶりに。
2003年2月13日 「Mu-mu」を引っ張り出して見た。
オムライス作ろうと思ったら頭ん中にまぁくんのフライパン使い・包丁捌きが浮かんできて、、、。
いやぁ〜、何回見ても感心しちゃうわ。
ともえちゃんじゃないけど、「一家に一人・坂本昌行」ですな(爆)
>白夜ちゃん。
お〜、引越しお疲れ!!
どの辺になったのかな?
一人暮らし、頑張ってね♪
>聖羅さん。
お気に入りに入れさせていただきました♪
どうぞよろしく♪
13068
オムライス作ろうと思ったら頭ん中にまぁくんのフライパン使い・包丁捌きが浮かんできて、、、。
いやぁ〜、何回見ても感心しちゃうわ。
ともえちゃんじゃないけど、「一家に一人・坂本昌行」ですな(爆)
>白夜ちゃん。
お〜、引越しお疲れ!!
どの辺になったのかな?
一人暮らし、頑張ってね♪
>聖羅さん。
お気に入りに入れさせていただきました♪
どうぞよろしく♪
13068
14歳の国。
2003年2月11日 今晩から演技者。で健ちゃん主演で始まります。
神戸での例の事件がモチーフのこのドラマ、果たしてどうなる事やら、、、。
そういえば、今日は学行こ!がお休みだったのね、、、。
>KMさん。
遅くなりましたが、お気に入りに登録させていただきました♪
どうぞよろしく!!
「Eb-eye」をご存知なんですね!!
え〜、一体何方なんだろう、、、?
神戸での例の事件がモチーフのこのドラマ、果たしてどうなる事やら、、、。
そういえば、今日は学行こ!がお休みだったのね、、、。
>KMさん。
遅くなりましたが、お気に入りに登録させていただきました♪
どうぞよろしく!!
「Eb-eye」をご存知なんですね!!
え〜、一体何方なんだろう、、、?
トイヤー(ネタバレ注意!!!!)
2003年2月9日 <一幕>
ロサンゼルス近郊のある街。
「トイヤー」という男の存在が町中を恐怖に陥れていた。
彼は女性を外科手術で身体機能を失わせ、植物状態にしてしまうのだ。
ある夜、精神科医・モードが電話をしていると、一人の男が尋ねてくる。
人を訪ねるには非常識な時間に来た彼は、その日の昼間外出中に故障した彼女の車を直した男。
ピーターと名乗るその男はその時使った懐中電灯を返して欲しいのと、ルームメイトへ連絡を取りたいから電話を貸して欲しいという。
そんな彼を家の中に招き入れるモード。
連絡を取るまでの間、色々話す二人。
彼女は自分が精神科医である事・「トイヤー」の被害者の女性のケアをしてる事・覗き見をされている事を話す。
そのうち、ひょんな事でモードはペーターが自分を覗き見している男である事に気づく。
覗き見している男に対しては、ある程度望みを叶えれば大人しく出て行くだろうと思ったモードは、ピーターに着替えをする所を見せ、帰そうとする。
だがその時、ピーターは静かに自分が「トイヤー」である事を告げるのであった。
恐怖に陥るモード。
しかし彼はモードの勝ちだという。
実は彼は役者で、ワークショップでの課題で誰か知らない人に自分の演技力を見てもらう課題をしていたのだという。
そして、自分は「トイヤー」になりきっていたのだと言い、家を出て行く。
ホッとするモード。
だが、繋がると彼が言っていた電話が通じず慌てるモード。
そして、裏口から進入したピーターはずっと貴方を愛していたと告げるのであった、、、。
<二幕>
ずっと貴方を愛してたとピーターから聞かされたモードは、咄嗟に灯りのコードを引き抜く。
暗転する家の中。
モードを探すピーターは、モードに刺される。
消毒しているモードは、私は誰かを殺したかったのかもしれないと告げる。
そして二人は結ばれる。
翌朝シャワーを浴びていたモードは、偶然ピーターが作っているジュース内に何か粉剤を混入するのを目撃する。
粉剤=強力な薬だと分かり、必死に逃れる方法を考えるモードは、そのジュースを飲む振りをして捨ててしまう。
そしてピーターにシャワーを勧め、その間に薬剤入りのコーヒーを準備する。
何も無かったかのように話す二人だったが、モードが体の不調を訴え、身体を自由に動かす事が出来なくなってしまう。
自分が入れた薬が効いてきたと思ったピーターは「トイヤー」となり手術をしようとするが、寸でのところで未遂で終わる。
モードが入れた薬が効いてきたのだ。
立場が逆転する二人。
モードは、貴方は私の何かを壊したのかもしれないと告げ、ゆっくりとメスを近づけていく、、、。
あらすじはこんな感じかな?
イノッチは後ろ向きながら二幕で全裸でした(爆)
安奈姐さんも素敵でした。
カーテンコールで何回もピョコピョコお辞儀をしている二人が印象的でした。
そして、素の笑顔を見る事が出来たのが嬉しかったです。
追伸。
宇多田ヒカル夫妻が来ていたんだって!!
でも、どこら辺に居たんだろう、、、?
私比較的前の方に居たんだけど、気づかなかった(>_<)
12874
ロサンゼルス近郊のある街。
「トイヤー」という男の存在が町中を恐怖に陥れていた。
彼は女性を外科手術で身体機能を失わせ、植物状態にしてしまうのだ。
ある夜、精神科医・モードが電話をしていると、一人の男が尋ねてくる。
人を訪ねるには非常識な時間に来た彼は、その日の昼間外出中に故障した彼女の車を直した男。
ピーターと名乗るその男はその時使った懐中電灯を返して欲しいのと、ルームメイトへ連絡を取りたいから電話を貸して欲しいという。
そんな彼を家の中に招き入れるモード。
連絡を取るまでの間、色々話す二人。
彼女は自分が精神科医である事・「トイヤー」の被害者の女性のケアをしてる事・覗き見をされている事を話す。
そのうち、ひょんな事でモードはペーターが自分を覗き見している男である事に気づく。
覗き見している男に対しては、ある程度望みを叶えれば大人しく出て行くだろうと思ったモードは、ピーターに着替えをする所を見せ、帰そうとする。
だがその時、ピーターは静かに自分が「トイヤー」である事を告げるのであった。
恐怖に陥るモード。
しかし彼はモードの勝ちだという。
実は彼は役者で、ワークショップでの課題で誰か知らない人に自分の演技力を見てもらう課題をしていたのだという。
そして、自分は「トイヤー」になりきっていたのだと言い、家を出て行く。
ホッとするモード。
だが、繋がると彼が言っていた電話が通じず慌てるモード。
そして、裏口から進入したピーターはずっと貴方を愛していたと告げるのであった、、、。
<二幕>
ずっと貴方を愛してたとピーターから聞かされたモードは、咄嗟に灯りのコードを引き抜く。
暗転する家の中。
モードを探すピーターは、モードに刺される。
消毒しているモードは、私は誰かを殺したかったのかもしれないと告げる。
そして二人は結ばれる。
翌朝シャワーを浴びていたモードは、偶然ピーターが作っているジュース内に何か粉剤を混入するのを目撃する。
粉剤=強力な薬だと分かり、必死に逃れる方法を考えるモードは、そのジュースを飲む振りをして捨ててしまう。
そしてピーターにシャワーを勧め、その間に薬剤入りのコーヒーを準備する。
何も無かったかのように話す二人だったが、モードが体の不調を訴え、身体を自由に動かす事が出来なくなってしまう。
自分が入れた薬が効いてきたと思ったピーターは「トイヤー」となり手術をしようとするが、寸でのところで未遂で終わる。
モードが入れた薬が効いてきたのだ。
立場が逆転する二人。
モードは、貴方は私の何かを壊したのかもしれないと告げ、ゆっくりとメスを近づけていく、、、。
あらすじはこんな感じかな?
イノッチは後ろ向きながら二幕で全裸でした(爆)
安奈姐さんも素敵でした。
カーテンコールで何回もピョコピョコお辞儀をしている二人が印象的でした。
そして、素の笑顔を見る事が出来たのが嬉しかったです。
追伸。
宇多田ヒカル夫妻が来ていたんだって!!
でも、どこら辺に居たんだろう、、、?
私比較的前の方に居たんだけど、気づかなかった(>_<)
12874
コメントをみる |

公然猥褻!!!!
2003年2月2日 いや、ほんとは違う題名にしたかったんだけどさ、、、、。
これが言い得てるんだもの。
家族で立川に行った後、実家に戻る両親と別れて、グローブ座にイノッチ@トイヤー初日を観て来たんだけど。
、、、恥ずかしい〜!!!!
ウキャーな世界で。
イノッチの今までのイメージ、全然見当たりません。
ネタバレは少々お待ちを!!
まぢで今、動揺してます。
12633
これが言い得てるんだもの。
家族で立川に行った後、実家に戻る両親と別れて、グローブ座にイノッチ@トイヤー初日を観て来たんだけど。
、、、恥ずかしい〜!!!!
ウキャーな世界で。
イノッチの今までのイメージ、全然見当たりません。
ネタバレは少々お待ちを!!
まぢで今、動揺してます。
12633
コメントをみる |

久しぶりに学行こ!
2003年1月28日 崖っぷちダイエット、二人ともクリアしたのにビックリ!!
よく頑張ったなぁ〜!!!!
私も見習わなきゃ。
そして、昨日のラブセン、まぁくん@初彼氏でございました♪
おめでとさん。
笑顔の貴方に、こっちも心がホコホコ。
12503
よく頑張ったなぁ〜!!!!
私も見習わなきゃ。
そして、昨日のラブセン、まぁくん@初彼氏でございました♪
おめでとさん。
笑顔の貴方に、こっちも心がホコホコ。
12503
「シェルブールの雨傘」東京公演千秋楽
2003年1月27日 、、、終わっちゃいましたぁ、シェルブール。
何とか千秋楽に潜り込んで来ました(今公演で一番良い席だったのが、一寸複雑、、、)。
何回観ても、まぁくんのスタイルの良さが目に付きましたな。
(特に)腰が細〜い!!脚が長〜い!!
初演と比べると舞台転換の時に色々音がしてしまって、一寸気分が削がれたりしちゃいましたが。
それを差し引いても良い舞台でした。
それまで2階席だったから分からなかったんだけど、今日小ネタを仕組んでましたね。
一番は2部のカーニバルの場面。
ジュヌビエーヌとお母さんが歌ってる時、舞台の袖でアンサンブルの人たちが踊っているのですが。
客席右側のアンサンブルの人たちが「ロンドン橋落ちた」をしたり、フレンチカンカンもどきを踊ったり、一人ずつクルクルとターンしたり、ドレス着てるのになぜか四股を踏んだり。
ジュヌビエーヌとお母さんが深刻そうに歌ってる場面なのに、思わずクスクス笑ってしまいました。
、、、ごめんなさい、フジミちゃん。
千秋楽って事もあって、カーテンコールは6〜7回したんじゃないかな、、、。
銀の紙吹雪が一面に降って。
客席はスタンディングオベーション。
舞台上の皆はクシャクシャの笑顔×∞。
生バンドのメンバーもステージ上に現れたし。
何時からしてたのか分からないけど、まぁくんonlyのカーテンコールも2回ほどありました。
(途中でまぁくんがつぼにはまった笑いをしてたんだけど、、、何でだったかな、、、?)
それでも拍手が鳴り止まなくて。
一番最後でまぁくんの「、、、はいっ!!」って掛け声と共にようやく鳴り止みました。
2週間、お疲れ様でした。
大阪6公演ありますけど、頑張って下さいませ!!
そして、帰りに次回公演(イノッチ主演)「トイヤー」のポスターを見て来ました。
一面のメスの海に、イノッチと共演者中川さんの顔が浮かんでいるって感じです。
サスペンス系の二人芝居と聞きましたが(グローブ座内のセットに芝居内容を案じさせるものがあるのですが、イノッチの分はウサギ&クマのぬいぐるみと懐中電灯です。因みに、まぁくんは傘・ヒロシは王冠です)一寸恐そうですね。
、、、来週はイノッチの番ですね、、、。
12437
何とか千秋楽に潜り込んで来ました(今公演で一番良い席だったのが、一寸複雑、、、)。
何回観ても、まぁくんのスタイルの良さが目に付きましたな。
(特に)腰が細〜い!!脚が長〜い!!
初演と比べると舞台転換の時に色々音がしてしまって、一寸気分が削がれたりしちゃいましたが。
それを差し引いても良い舞台でした。
それまで2階席だったから分からなかったんだけど、今日小ネタを仕組んでましたね。
一番は2部のカーニバルの場面。
ジュヌビエーヌとお母さんが歌ってる時、舞台の袖でアンサンブルの人たちが踊っているのですが。
客席右側のアンサンブルの人たちが「ロンドン橋落ちた」をしたり、フレンチカンカンもどきを踊ったり、一人ずつクルクルとターンしたり、ドレス着てるのになぜか四股を踏んだり。
ジュヌビエーヌとお母さんが深刻そうに歌ってる場面なのに、思わずクスクス笑ってしまいました。
、、、ごめんなさい、フジミちゃん。
千秋楽って事もあって、カーテンコールは6〜7回したんじゃないかな、、、。
銀の紙吹雪が一面に降って。
客席はスタンディングオベーション。
舞台上の皆はクシャクシャの笑顔×∞。
生バンドのメンバーもステージ上に現れたし。
何時からしてたのか分からないけど、まぁくんonlyのカーテンコールも2回ほどありました。
(途中でまぁくんがつぼにはまった笑いをしてたんだけど、、、何でだったかな、、、?)
それでも拍手が鳴り止まなくて。
一番最後でまぁくんの「、、、はいっ!!」って掛け声と共にようやく鳴り止みました。
2週間、お疲れ様でした。
大阪6公演ありますけど、頑張って下さいませ!!
そして、帰りに次回公演(イノッチ主演)「トイヤー」のポスターを見て来ました。
一面のメスの海に、イノッチと共演者中川さんの顔が浮かんでいるって感じです。
サスペンス系の二人芝居と聞きましたが(グローブ座内のセットに芝居内容を案じさせるものがあるのですが、イノッチの分はウサギ&クマのぬいぐるみと懐中電灯です。因みに、まぁくんは傘・ヒロシは王冠です)一寸恐そうですね。
、、、来週はイノッチの番ですね、、、。
12437
コメントをみる |

マジで!? 本決まりなの!? やった〜!!!!
2003年1月15日 何って、、、、トニコンよ、トニコン!!
2年ぶりですよ〜!!
めっちゃ嬉しい!!
去年はディナーショーだったから、じっくり出来た分、余りはっちゃけなかったからストレス溜まってて。
はぁ〜、これで大騒ぎ出来るんだ♪
嬉しいな♪
チケット取り大変そうだけど、頑張るぞ!!
12049
2年ぶりですよ〜!!
めっちゃ嬉しい!!
去年はディナーショーだったから、じっくり出来た分、余りはっちゃけなかったからストレス溜まってて。
はぁ〜、これで大騒ぎ出来るんだ♪
嬉しいな♪
チケット取り大変そうだけど、頑張るぞ!!
12049
コメントをみる |

シェルブールの雨傘?
2003年1月13日 内野氏の「トランス’98」以来、ほぼ五年ぶりに東京グローブ座へ「シェルブールの雨傘」を観に行って来ました。
グローブ座のステージって座席の方に少し迫り出してる感じな為、今日私が座った席はステージを真横から観るという貴重な体験をしました。
だから、雨もステージ上から見てる感じだったし。
舞台の端から出てくる人の様子も垣間見えて、結構楽しかったです。
舞台中央で芝居をされると、全く分かりませんけど(T_T)
あの音楽が流れてきて、雨も降って。
チャリンコに乗ったギィ、私の下から出てきました(爆)
2年振りだったけど、鍛えたせいかな大きく見えました(藤美ちゃんもそう思ったみたいで、今夕のCX系のWS内で同じ事を言ってました)。
詳しいネタバレは全部終わってからしますけど、二時間チョイがあっという間でした。
で、今年も泣いてしまいました(>_<)
パンフは¥2,000。
今回はFC分ではなかったのですが、粗品はキーホルダー(?)らしきものでした。
11974
グローブ座のステージって座席の方に少し迫り出してる感じな為、今日私が座った席はステージを真横から観るという貴重な体験をしました。
だから、雨もステージ上から見てる感じだったし。
舞台の端から出てくる人の様子も垣間見えて、結構楽しかったです。
舞台中央で芝居をされると、全く分かりませんけど(T_T)
あの音楽が流れてきて、雨も降って。
チャリンコに乗ったギィ、私の下から出てきました(爆)
2年振りだったけど、鍛えたせいかな大きく見えました(藤美ちゃんもそう思ったみたいで、今夕のCX系のWS内で同じ事を言ってました)。
詳しいネタバレは全部終わってからしますけど、二時間チョイがあっという間でした。
で、今年も泣いてしまいました(>_<)
パンフは¥2,000。
今回はFC分ではなかったのですが、粗品はキーホルダー(?)らしきものでした。
11974
コメントをみる |

ラブセン&演技者。
2003年1月7日 白夜ちゃんにご指名された(笑)昌美です。
携帯で白夜ちゃんの日記を見た時、名前が出ていたんで驚きました。
その後、放送内にも同名の方がいて二重のビックリ(年も1歳違い)。
かなり本音が出てましたね、、、。
今回は「愛人」の座をGETしたまぁくん。
「彼氏」の座は何時になるのかな、、、?
少々複雑だけど、GETしたときの笑顔も見てみたいぞ♪
そして、准坊主演の演技者。@寿司と祭壇、今日からです。
11643
携帯で白夜ちゃんの日記を見た時、名前が出ていたんで驚きました。
その後、放送内にも同名の方がいて二重のビックリ(年も1歳違い)。
かなり本音が出てましたね、、、。
今回は「愛人」の座をGETしたまぁくん。
「彼氏」の座は何時になるのかな、、、?
少々複雑だけど、GETしたときの笑顔も見てみたいぞ♪
そして、准坊主演の演技者。@寿司と祭壇、今日からです。
11643
レポその二。(1/8に書いてます。、、、遅すぎだっちゅうの-_-;)
2003年1月1日 J-FRIENDS Last Concert in TokyoDome(2002.12.31.〜2003.01.01.)
カウントダウンして年明け最初はジャニーズメドレーに参加したメンバーの紹介(ヒガシさん、岡健さん、晃くん、アツヒロくん、嵐、タッキー&翼)。
その後各々メンバーが色んな場所に移動を開始。
???と思っていたら、TVの最後で流れた「Love Me All Over」の収録を。
メインステージ一塁側にまぁくん・三塁側にヒロシ、可動する台の三塁側にイノッチ、クレーンの一塁側に剛くんがいました(健ちゃん&准坊は確認できず。愛が足りないのね、、、(大爆))。
メンバー移動中、リーダーはメインステージに残ったまぁくん&ヒロシをみて「ここの3人合わせると93才だよ!!」(リーダー:32、まぁくん:31、ヒロシ:30で93)
これにはまぁくん、苦笑いしてました^^;
J-FRIENDS:Love Me All Over
初めて聴いた時、最後にしては一寸盛り上がりに欠けるかなぁ、、、って感じがしましたが、なかなかどうして、良い曲ですね。
後半の間奏部分でメンバーがセンターステージに集まるのですが、個人的に一番最後にまぁくんとヒロシが肩並べながら花道を歩いてくるのがツボでした(なんか話していたし)。
メンバー全員が揃って少し話した後、メンバー入り乱れてのメドレーがスタート。
みんな、思い思いの場所へ散っていきました。
V6の曲はTake Me Higherが流れた筈。
他のグループ曲はTOKIOの「Jambo」しか分からず(後は、マッチさんの「ミッドナイト・シャッフル」も流れたな、、、)。
メンバーは再び衣装変え(V6は’02夏コンの「こんなんどうでしょ!?」の上下)。
途中、シャッフルメンバーのコラボレーションダンスがあり、メインステージ上の3つのステージで一塁側から順々に展開されていきます。
でも、覚えてるのはヒロシがTOKIOのグッさんと踊ったのと、まぁくんがリーダーと踊った事くらい(T_T)
待ってる時のまぁくん、身体でリズムを取りながらペンギンのような動きをしてました。
後は、メンバー紹介してるイノッチが、カンペを見ながらも間違えた事かな(嵐のメンバーを間違えてしまい「、、、間違えた!!」って叫んでたから)。
ミッドナイト・シャッフルの後、J-FRIENDSのメンバーがメインステージ上に残り、順々にメッセージを言っていきます。
今回で最後だけど、絶対再結成したい!!って人がちらほら、、、(太一君、あなたの事ですよ、、、。でも、実現すると良いなぁ、、、)
CDのジャケットどおりの順番で話していき、締めはまぁくん。
「みなさん、本当にありがとうございました!!12人が言った事をまとめると、ほんとに皆さん、6年間有難うございました。、、、この一言に尽きます。これからも一緒に前を向いて歩いていきましょう!!本当に有難うございました!!」
、、、このとき、一寸涙ぐんでました、私、、、。
メンバーがはけるとすぐに「アンコール!!」の嵐。
するとすぐに「、、、ヘイヘイヘイ」とイノッチの声。
客席の歓声とイノッチの「もういっちょ行っちゃう!?」の声と共にメンバーが再び色紙を持って登場。
ステージやアリーナ上を歩き回って「明日が聴こえる」をフルコーラスで歌ってくれました。
最後はメインステージに全員集まり、三方へお辞儀をしてはけていきました。
こんな感じで、私の最初で最後のカウントダウンコンサートは終わりました。
J-FRIENDSの活動は終わりかもしれないけど、、、これからも何らかの形で活動できると嬉しいですよね。
メンバーじゃないけど、今年の大晦日も、待ってますよ。
カウントダウンして年明け最初はジャニーズメドレーに参加したメンバーの紹介(ヒガシさん、岡健さん、晃くん、アツヒロくん、嵐、タッキー&翼)。
その後各々メンバーが色んな場所に移動を開始。
???と思っていたら、TVの最後で流れた「Love Me All Over」の収録を。
メインステージ一塁側にまぁくん・三塁側にヒロシ、可動する台の三塁側にイノッチ、クレーンの一塁側に剛くんがいました(健ちゃん&准坊は確認できず。愛が足りないのね、、、(大爆))。
メンバー移動中、リーダーはメインステージに残ったまぁくん&ヒロシをみて「ここの3人合わせると93才だよ!!」(リーダー:32、まぁくん:31、ヒロシ:30で93)
これにはまぁくん、苦笑いしてました^^;
J-FRIENDS:Love Me All Over
初めて聴いた時、最後にしては一寸盛り上がりに欠けるかなぁ、、、って感じがしましたが、なかなかどうして、良い曲ですね。
後半の間奏部分でメンバーがセンターステージに集まるのですが、個人的に一番最後にまぁくんとヒロシが肩並べながら花道を歩いてくるのがツボでした(なんか話していたし)。
メンバー全員が揃って少し話した後、メンバー入り乱れてのメドレーがスタート。
みんな、思い思いの場所へ散っていきました。
V6の曲はTake Me Higherが流れた筈。
他のグループ曲はTOKIOの「Jambo」しか分からず(後は、マッチさんの「ミッドナイト・シャッフル」も流れたな、、、)。
メンバーは再び衣装変え(V6は’02夏コンの「こんなんどうでしょ!?」の上下)。
途中、シャッフルメンバーのコラボレーションダンスがあり、メインステージ上の3つのステージで一塁側から順々に展開されていきます。
でも、覚えてるのはヒロシがTOKIOのグッさんと踊ったのと、まぁくんがリーダーと踊った事くらい(T_T)
待ってる時のまぁくん、身体でリズムを取りながらペンギンのような動きをしてました。
後は、メンバー紹介してるイノッチが、カンペを見ながらも間違えた事かな(嵐のメンバーを間違えてしまい「、、、間違えた!!」って叫んでたから)。
ミッドナイト・シャッフルの後、J-FRIENDSのメンバーがメインステージ上に残り、順々にメッセージを言っていきます。
今回で最後だけど、絶対再結成したい!!って人がちらほら、、、(太一君、あなたの事ですよ、、、。でも、実現すると良いなぁ、、、)
CDのジャケットどおりの順番で話していき、締めはまぁくん。
「みなさん、本当にありがとうございました!!12人が言った事をまとめると、ほんとに皆さん、6年間有難うございました。、、、この一言に尽きます。これからも一緒に前を向いて歩いていきましょう!!本当に有難うございました!!」
、、、このとき、一寸涙ぐんでました、私、、、。
メンバーがはけるとすぐに「アンコール!!」の嵐。
するとすぐに「、、、ヘイヘイヘイ」とイノッチの声。
客席の歓声とイノッチの「もういっちょ行っちゃう!?」の声と共にメンバーが再び色紙を持って登場。
ステージやアリーナ上を歩き回って「明日が聴こえる」をフルコーラスで歌ってくれました。
最後はメインステージに全員集まり、三方へお辞儀をしてはけていきました。
こんな感じで、私の最初で最後のカウントダウンコンサートは終わりました。
J-FRIENDSの活動は終わりかもしれないけど、、、これからも何らかの形で活動できると嬉しいですよね。
メンバーじゃないけど、今年の大晦日も、待ってますよ。
コメントをみる |
